新春ITソリューションフェア2017

第一生命経済研究所 永濱 利廣氏による特別講演「2017年 日本経済と世界経済の行方」 ~日本の進む道~をはじめ、「平成29年税制改正」や「改正個人情報保護法」といった注目のキーワード満載のセミナー、細業種に特化したソリューション展示、最新のドローン事例展示をご用意しております。
皆さまのご来場を心からお待ちしております。
セミナー概要
日時 |
2017/02/14 |
会場 |
【東京】内田洋行ITソリューションズ 5F 東京都港区新橋6-1-11 daiwa御成門ビル |
アクセス |

- 都営地下鉄三田駅「御成門駅」下車、
「A4」出口より徒歩約3分
- 東京メトロ銀座線「新橋駅」下車、
「8番」出口より徒歩13分
- JR山手線・京浜東北線・総武快速「新橋」下車、
烏森口より徒歩約12分
|
参加費 |
無料 |
主催 |
株式会社内田洋行ITソリューションズ |
協賛 |
株式会社内田洋行 |
■ 2017/2/14(火)
セミナー情報
11:00~11:40 |
セミナー1
11:00~11:40
|
「収益拡大のための先進事例 金属卸・加工業向けシステム
『スーパーカクテルデュオ鉄鋼』のご紹介」
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
鉄鋼業界独特の重量計算や単価計算、重量・員数対応、加工業務を標準装備し、ミルシート管理も可能な鉄鋼卸・加工業様向け販売加工管理システムをステンレス加工販売業での導入事例をデモンストレーションを交えご紹介致します。 |
セミナー2
11:00
~
11:40
|
「製販統合システム『化学・化粧品プレミア』
導入における成功のポイント」
~化学・化粧品業務向けシステム導入事例のご紹介~
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
品質管理を向上したい、原価管理を徹底したい、ハンディターミナルを利用して秤量チェックや入出荷検品を行いたい、といった課題に対応します。本セミナーでは、「化学・化粧品プレミア」の業務フローを紹介しながら、デモンストレーションを実演します。合わせて、ブランドメーカーとOEM中心の企業様の先進導入事例をご紹介します。 |
13:00~14:20 |
セミナー3
13:00
~
14:20
|
「2017 年 日本経済と世界経済の行方」~日本の進む道~
講師:第一生命経済研究所 経済調査部・主席エコノミスト永濱 利廣 氏
【略歴】
経済財政諮問会議政策コメンテーター、総務省消費統計研究会委員、景気循環学会理事兼事務局長、一橋大学大学院商学研究科非常勤講師、跡見学園女子大学非常勤講師、国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)、㈱あしぎん総合研究所客員研究員、あしかが輝き大使、佐野ふるさと特使。景気循環学会中原奨励賞(2015)
【 著書】
「経済指標はこう読む」(平凡社新書)、「中学生でもわかる経済学」(KK ベストセラーズ)、「スクリューフレーション・ショック」(朝日新聞出版)、「男性不況」(東洋経済新報社)、「 図解90 分でわかる!日本で一番やさしい『アベノミクス』超入門」(東洋経済新報社)、「図解90 分でわかる!日本で一番やさしい『財政危機』超入門」(東洋経済新報社)、「 エコノミストが教える経済指標の本当の使い方」(平凡社)、「知識ゼロからの経済指標」(幻冬舎)、「狼と香辛料で面白いほどわかるお金のしくみ」(KADOKAWA 中経出版)、「日本経済 黄金期前夜」(東洋経済新報社)等。 |
14:40~15:30 |
セミナー4
14:40
~
15:30
|
「建設産業をめぐるIT 施策の動向と今後の戦略」
講師:株式会社日刊建設通信新聞社 取締役 編集局長 秋山 寿徳 氏
建設業界は、人口減少と高齢化に伴う将来の担い手確保・育成を見据え、処遇改善や生産性向上に本腰を入れて行政や関係機関と連携した取り組みを進めております。「担い手確保・育成」「生産性向上」は、喫緊かつ最重要の大命題となっており、現場にはIT を活用した新たな潮流が示されております。当講演では建設産業をめぐる施策の動向とゼネコンなどの今後の戦略についてお話を致します。
|
セミナー5
14:40
~
15:30
|
「変わるネットワークISDN 終息とコスト削減サービス」
講師:ユーザックシステム株式会社
パートナービジネス営業部 部長 田中 卓 氏
NTT 公衆回線のIP 化に伴い、ISN ネット(ISDN)データ通信モードは2020 年度後半ごろにサービス終了予定です。JCA や全銀といった従来型EDI は利用できなくなる見込みが高く、インターネットEDI( 流通BMS やWebEDI、e メール) の利用が広まる一方、なかなか着手できないお客様が多いことも実情です。
当セミナーでは、IP 化への影響、今後の動向と対応策(何から始めれば良いか)についてご説明し、インターネットEDI に対応した業務改善方法も併せてご紹介させて頂きます。 |
セミナー6
14:40
~
15:30
|
「食品輸入商社様における最新システム導入事例
~今、求められる食品輸入商社様のシステムとは~
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
食品輸入商社様のシステム化では正確な納期管理、経費按分による利益管理、国内基幹システムとのシームレスな連携が求められます。
本セミナーでは食品輸入商社様の事例と導入効果についてのご紹介と最新のパッケージのご紹介をさせていただきます。 |
15:50~16:40 |
セミナー7
15:50
~
16:40
|
「平成29年度税制改正」
~税制改正大綱の概要と企業がおさえるべきポイント~
講師:汐留パートナーズ株式会社 代表取締役 前川 研吾 氏
平成29 年度与党税制改正大綱が公表されました。本セミナーでは、平成29 年度与党税制改正大綱の改正項目についての説明を行うとともに、最近の税制に関するトピックについても解説いたします。
一連の改正が皆様方の今後のビジネスに与える影響や今後の税制改正動向についてご説明致します。 |
セミナー8
15:50
~
16:40
|
「Usolia 建設業向けERP システム(PROCES.S)」
~基幹業務の更なる効率化、工事支援ツール連携事例~
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
全国で300 社以上の導入実績を誇るUsolia 建設業向けERP システム(PROCES.S) は、建設業における基幹業務( 会計・原価管理・支払・請求入金・JV 管理・給与労賃 等) を全て網羅したトータルシステムです。
今回は、基幹業務の更なる効率化の施策として、生産性向上に資する工事支援ツールの連携事例を紹介します。 |
セミナー9
15:50
~
16:40
|
「販売・工事・保守統合システム
スーパーカクテル設備工事・保守ご紹介」
~多様な業務の一元化による効果獲得事例~
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
「設備の修理作業」や「定期点検の保守メンテナンス作業」「工事請負業務」など一般の販売管理システムではカバーできない業務を行っているお客様向けの業種特化型ソフトウェアをデモンストレーションを交えてご紹介致します。 |
16:50~17:40 |
セミナー10
16:50
~
17:40
|
「待ったなし!改正個人情報保護法」
~企業を取り巻く情報セキュリティリスクの事例と対策~
講師:株式会社インターコム 営業本部 クライアント管理グループ 中山 理美 氏
近年、添付メールによるウイルス感染や顧客情報の売却など、企業を取り巻く情報セキュリティリスクは多様化しています。また、2017 年5 月末には改正個人情報保護法が施行され、すべての事業者は個人情報の取扱いに関するやり取りの記録と一定期間の保存が義務化されます。
本セミナーでは、様々な情報セキュリティリスクの事例と改正個人情報保護法について、情報漏洩対策ツール「MaLion」を使用した対策方法をご紹介いたします。 |
セミナー11
16:50
~
17:40
|
「利益の拡大に向けて!
食品製造・卸売業向け『SC FOODs』並びに食品製造業向け
『SC FOODs 店舗販売』の導入事例紹介」
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
日本食糧新聞社の第18 回日食優秀食品機械資材・素材賞で受賞した「スーパーカクテルデュオFOODs」「スーパーカクテルデュオFOODs店舗販売」は食品製造業界向けのパッケージシステムです。本セミナーではシステム導入の事例を紹介しますす。 |
セミナー12
16:50
~
17:40
|
「Usolia マンション管理業向けシステム マンション21 ご紹介」
~業務効率化 実践事例~~
講師:株式会社内田洋行ITソリューションズ
Usolia マンション管理業システム「MANSION21」は、組合会計を中心にフロント業務、長期修繕計画シミュレーション、モバイル報告システムの機能を備えたトータルシステムです。本セミナーでは、コンプライアンス遵守と業務効率化の相反する課題について対応できるソリューションをご紹介します。 |
展示情報 10:00~18:00
スーパーカクテル シリーズ
化粧品製造業向け販売・生産・原価管理システム
化学・化粧品プレミア
Usolia シリーズ
福祉ソリューション
社会福祉法人向け会計ソフト
福祉大臣NX
最新ソリューション
ビジネスでのドローン活用
ドローン先進事例
お問合せ先
首都圏事業本部 フェア事務局
TEL:03-5777-6651
◾講演内容は、予告なく変更される場合があります。
◾競合他社様、個人事業主の方のご参加は、ご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
◾セミナー参加お申込みでご提供いただく個人情報は、株式会社内田洋行ITソリューションズの個人情報保護方針に基づき厳重に管理します。
個人情報保護方針については、こちらをご確認ください。
◾席数は限りがあるため、お申込み多数の場合は、誠に勝手ながら抽選とさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
※こちらのセミナーは終了いたしました